魔王城会議室では育成しておくと楽なキャラが多数います。順番を間違えると最悪詰む可能性ので注意しましょう。
移動性能や素早さが圧倒的に高く力もかなり高め、特性や手に入るスキルがとても優秀であるため優先してレベルを上げておこう。
中盤の会議イベントまでにLv20にすることを忘れないようにしよう。クラスチェンジ後は正直ぶっ壊れ。射程7マスをより活かすために”移動力増強の修行”を使わせることをおすすめする。
レベル1の状態でも割と高いステータスを持っており、ボス受けには向かないが準ボス級であれば真っ向勝負ができる。
火力・耐久力・体力が優秀。スキルの”自動回復【大】”は低レベルのときにとても便利。何気に遠距離攻撃できるのもいい。
登場時は弱いという印象が強く育成を放置しがちだが、彼女はバランスの良いステータスと手に入る武器が非常に強力。火力で強引突破できない盤面では彼女が攻略の鍵となる。
対ラスボス用最終兵器。耐久力に難があるが、武器の”魔王竜の爪”が非常に優秀。しかし最終盤に手に入る上に特性もラスボスのためにあるようなもの。ラスボスで詰まないためにレベルとHP、余裕があれば強化アイテムで力に全振りしましょう。
確定で相手の攻撃を40%無効にしてくれる”黄金の盾”が優秀だが、ボス受けはできない。遠距離攻撃が強いが、火力・射程ともにまるちゃんに役割をぶんどられている。武器はストーリーが進むと手に入る。(戦闘前に会話イベントをする必要あり)
主が100Lvを断念した唯一のキャラ。全ステータスが圧倒的に低く武器の性能も妨害メインであるため火力運用を想定されていない。特に響いたのが移動性能の低さであり、妨害運用も前線が進むと行えない。
最弱魔王様はそもそもレベルが上がってもステータスが上がらない。以上!
Bandit.RIPの攻略サイトと魔王城会議室 攻略を制作しております。完全に趣味でやってるので即時更新はあんまり期待しないでね!DiscordやYoutubeの方でもよろしく!
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。